2025/07/30 1930年創業の配置薬・通販企業の三洋薬品HBC株式会社は、2025年8月1日(金)よりクリルオイルを配合した化粧水「クリルローション三洋」を販売開始いたします。 「クリルローション三洋」は、クリルオイルに含まれるDHA・EPAを保湿成分としており、低刺激性でお肌に優しい処⽅になっております。⼩さなお⼦さまとも⼀緒にご使⽤いただけます。 肌にのせるとシトラスの⾹りが広がり、少しとろみのある質感でスーッと肌に飲み込むように浸透していきます。 軽やか保湿で、粉ふき・ゴワつき知らずの肌に 「クリルローション三洋」は、リン脂質型オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)を含むクリルオイルを有効成分(保湿成分)とすることで、肌本来のバリア機能をサポートします。 たとえば、以下のようなお悩みにおすすめです。 ☑ 季節の変わり目に肌がトラブルがち… ☑ 最近、化粧のノリが悪くてくずれがち… ☑ 保湿しても、砂漠のようなガサつき肌… 内側から摂ると、抗炎症作用とめぐりの改善で美容効果が期待できるクリルオイルですが、肌へ直接補給することで角質層のバリア機能をサポートする働きが期待できます。 軽やかな使い心地でオールシーズン使いやすく、ご家族でシェアしてお使いいただくことも可能です。 【あわせて読みたい】クリルオイルの“オメガ3効果”でインナービューティ[外部リンク] 「クリルローション三洋」ができるまで そもそも クリルオイルとは? クリルオイルは、南極に生息するプランクトン、ナンキョクオキアミから採れるオイルです。通常のオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)とちがい、アスタキサンチンとリン脂質を持ち合わせるので水に溶けやすく、細胞にも浸透しやすい特徴があります。また、「世界一きれいな海」といわれる南極海に棲むため、不純物の少ないメリットもあります。 【クリルオイルについての関連記事】 🔗【クリルオイルを選ぶ理由】ご愛用者様のお声をご紹介!🔗クリルオイルは血管性認知障害を予防する クリルオイルの化粧品がこれまでほとんどなかったわけ クリルオイルの原料である南極オキアミ(クリル)は、南極海に⽣息するプランクトンです。そのため、オイルを抽出すると独特な海の⾹りがします。 アメリカでは、クリルオイルを配合したローションも海の香りをそのまま残したかたちで販売されているそうですが、日本人は海の⽣臭い⾹りがする化粧⽔には⾒向きもしてもらえないだろう、という懸念がありました。 そのため、日本国内ではクリルオイルを配合した化粧品はほとんど存在しないのが実情でした。 クリルオイルの化粧品がこれまでほとんどなかったわけ そのため当社では、この⾹りが気にならないように⼯夫を施す必要があると判断し、試⾏錯誤をかさね、最終的にほんのり爽やかなシトラスの⾹りのローションに仕上げることができました。 ローションをお顔にのせると⼼地よくシトラスの⾹りが広がり、少しとろみのある質感ですがスーッと肌に飲み込むように浸透していきます。 クリルオイルに含まれるDHA・EPAを保湿成分としており、また、低刺激性でお肌に優しい処⽅になっておりますので、⼩さなお⼦さまとも⼀緒にご使⽤いただけます。 「クリルローション三洋」は、お顔にはもちろん、カラダにもご使⽤になれますので、朝晩の洗顔後や、お風呂上がりの全⾝の保湿ケアにぴったりのローションです。ひじ・ひざ・かかとなど角質のごわつきが気になる⽅、年中お肌の乾燥が気になる⽅、このローションをお助けアイテムとして取り⼊れてみませんか︖ お求めはこちらから👇 Facebook Instagram X-twitter Line クリルオイル 化粧品 美容液