「お⽗さんたちが本当にほしい」のは、実は〇 〇!?

2025/06/06
最近もの忘れが多い⽯井です。通勤で使うバックパックを買い物袋代わりによく使うのですが、こないだは電⾞の中でバックから本を取り出そうとしたら、スーパーで買った刺⾝こんにゃくが出てきて、頭が真っ⽩になりました(;゚Д゚)‥
この原稿を書いている5⽉31⽇は、私が住んでいる関東地⽅は15度前後、3⽉下旬ころの気温です。
5⽉初めに書いた本メルマガの原稿では、熱中症について取り上げていたので(※よもや3⽉なみの気温まで下がるとは思ってもいませんでした💦)
気温の変化が激しいので、みなさまも体調にはお気をつけください😓
※5⽉配信のメールマガジンの内容はこちらでもお読みいただけます✨
👇
🌞【メルマガ三洋】「10年に1度の⾼温」?5⽉から始める熱中症対策🌞
さて、6⽉はのび太くんも愚痴をこぼす祝⽇のない⽉ですが、6⽉15⽇は世のお⽗さん達を労う
「⽗の⽇」があります。毎年「なにをプレゼントしよう︖」と悩みませんか︖

そこで今回は、⾬の⽇も風の⽇も毎⽇がんばっていただいている、弊社の30〜60代のお⽗さん営業マンたちに、ずばり「⽗の⽇にほしいプレゼント」について、アンケートで本⾳を聞いてみました!
Q1.⽗の⽇にもらうとうれしいプレゼントは何ですか︖
(今までもらってうれしかったプレゼントでも結構です)

「ファッション・アクセサリ類」を選んだ⽅で多かったのは、「⼦どもに選んでもらってうれしかった」「毎⽇⾝に付けるたびに、⼦どもを思い出せて頑張れる」といった声がありました。

2位は「いっしょに過ごす」が21.3%。先ほどの「いっしょに⾷事をする」のと同じく、いっしょにいるだけでうれしいもののようです。
3位は「ありがとう」などの感謝の言葉(13.8%)、4位はメッセージや⼿紙(7.5%)と続きました。「プレゼントを毎年選んでもらうのが悪いから」という理由がありましたが、あげる⽅からすると「気持ちを伝える」のは気恥ずかしかったりもしますが、やはり「気持ちがストレートに届く」からうれしいようです。
◆⼦供が⼩学⽣のときに、学校の宿題で描いてくれた家族の絵が印象に残っています。
◆覚えたてのひらがなで、⼿紙を書いてもらったときの喜びは今でも忘れません。
◆酒豪の亡き⽗に酒の⼀升瓶をあげたら喜んだ。
◆⽗と(⽗の⽇に)初めて酒を酌み交わした。

【三洋薬品HBCの ⽗の⽇ おすすめ商品】
【ごちそうグルメ 鹿児島産 特大うなぎ蒲焼】
⾁厚で満⾜度120%、⾷べ応え⼗⼆分のうなぎの蒲焼です。
昨年の⽗の⽇でプレゼントしたところ、⽯井家でも⼤好評でした。
【やさいの恵み ( 125mL×30本/箱) 健康補助食品 野菜果実ミックスジュース】
26種類の国産野菜を使⽤、⽢味料・⾹料・着⾊料・保存料などの添加物は⼀切使⽤していません。
【三洋カイザー3000ゼロ(指定医薬部外品)100ml×10本】
三洋カイザーは、タウリン3000mg配合、糖類ゼロで1本たった14kcal。
これなら健康に気を遣っているお⽗さんでも、安⼼してお使いいただけますね。
【発毛促進剤 カラップ KARAP】
お友達登録&フォローをお待ちしております︕
三洋薬品HBCでは、Instagram/facebookをはじめ各種SNSを配信しております︕下⽅にSNSのマークがありますのでぜひクリックしてみてください︕
こちらもぜひアクセスしてみてください︕
https://www.sanyoyakuhin-hbc.com
最後までお読みいただきありがとうございました。