2025/11/07 植物の驚きの知覚と⽣命⼒︕⾃然から学ぶ健康の秘密 この頃、だんだん本のページがめくりづらくなってきた⽯井です。空気が乾いて、指先まで冬を感じる季節になりましたね💦最近読んだ本でおもしろかったのが、『植物は〈知性〉をもっている』(NHK出版/2015年)思わず⼈に話したくなる、植物の驚きの⽣態がたくさん紹介されています!! たとえば── ⼈間や動物は、5つの知覚(⾒る・聴く・味わう・嗅ぐ・触れる)を持つが、植物はなんとその3倍、20の感覚をそなえている。 しかも、その知覚を駆使してインターネットのように仲間同⼠で情報をやりとりする仕組みを持っている。 医薬品の成分の95%は植物から作られている・・つまり、私たちの“薬”も植物の知恵の結晶からできている。 植物は繁殖のために、⼈間を利⽤している(!?) ⼈間をふくむ地球上の全⽣命の総重量のうち、植物は99.5〜99.9%を占めている。 読んでいるだけで「植物ってすごいな…」とため息が出ます。35億年前から地球に⽣き続けてきた植物たちは、動くことはできなくても、光を探し、⽔を感じ、環境に合わせて⽣き⽅を変えてきました。その“しなやかに⽣きる⼒”は、⼈間が健康でいるためのヒントにも思えます。そんな“植物の知恵”をいまに受け継ぐ存在が、クロレラです。クロレラは、20億年以上も前から地球に⽣き続ける淡⽔の藻⾷物連鎖の起点であり、地球の⽣命の“原型”ともいわれています。驚くべきは、その繁殖⼒︕ひとつの細胞が、20⽇後には1兆個まで増える計算です。太陽の光を受けて⾃ら栄養を⽣み出す──まさに“⾃給⾃⾜の⽣命⼒”のかたまりなんです。その1/100ミリの⼩さな細胞の中には、60種類以上の栄養素がぎゅっと詰まっています。細胞の約65%がたんぱく質。「完全栄養⾷」と呼ばれる理由も納得です。 「⻘⽟プレミアム 免疫と睡眠と記憶⼒」には、このクロレラにくわえて、プラズマ乳酸菌(免疫の司令塔を活性化)、GABA(眠りの質と脳のリズムをサポート)を配合。眠り、免疫、栄養がしっかり巡ることで、“朝の目覚めが軽くなる”“季節の変化に左右されにくくなる”── そんな体の“整う感覚”をサポートします。眠り、免疫、栄養がしっかり巡ることで、「最近、ちょっと疲れが取れないな…」という⽇常の不調をやさしく底から⽀えます。 この季節、体調も気分も揺らぎやすい時期。植物の⽣命⼒の助けを借りて、寒さに負けない丈夫なからだ作りをいっしょに始めませんか︖ 「⻘⽟プレミアム」詳しくはこちらから︕ ※「⻘⽟プレミアム 免疫と睡眠と記憶⼒」には、⽯垣島で採取され、改良を繰り返して開発され、環境と社会に配慮した責任ある養殖⽅法で⽣産された⽔産物、そして持続可能で環境に配慮した漁業で獲られた⽔産物として、世界初の2つの国際認証(ASC-MSC 海藻(藻類)認証)を受けた、地球環境の持続可能性に配慮されたクロレラを使⽤しています。※「⻘⽟プレミアム 免疫と睡眠と記憶⼒」は、「ユーグレナGENKIプログラム」の対象商品です。売り上げの⼀部は、バングラデシュの約1万⼈の⼦どもたちへ栄養豊富なユーグレナクッキーを届ける⽀援に使⽤させていただきます。 ***お知らせ*** .お友達登録&フォローをお願いいたします︕三洋薬品HBCでは、Instagram/facebookをはじめ各種SNSを配信しております︕下⽅にSNSのマークがありますのでぜひクリックしてみてください︕ Facebook :https://www.facebook.com/sanyoyakuhinhbc?locale=ja_JP X :https://twitter.com/sanyoyakuhinhbc Instagram :https://www.instagram.com/sanyoyakuhin_hbc/ TikTok :https://www.tiktok.com/@sanyohbc LINE :https://page.line.me/570mnato お知らせ 植物の驚きの知覚と⽣命⼒︕⾃然から学ぶ健康の秘密「メルマガ三洋11 ⽉7⽇号」No.121 植物の驚きの知覚と⽣命⼒︕⾃然から学ぶ健 ... 続きを読む 2025年11月7日 / 役員室内田 お役立ち資料明日役に立つ豆知識 「IT断食の日」に考える、デジタル社会と“脳・目・肌”の健康 スマホのない時間、覚えていますか? 11 ... 続きを読む 2025年11月6日 / 役員室 石井 イベントのご案内お知らせ 【お知らせ】11/22~24開催「ジャパンわんこフェスタ」に最新ペット用品 出店決定!! ジャパンわんこフェスタ2025に出店! ... 続きを読む 2025年11月1日 / 役員室内田 お知らせ 冷え込む季節を元気に過ごすために──秋から始める「体温と代謝」の 整え⽅「メルマガ三洋10⽉24⽇号」No.119 冷え込む季節を元気に過ごすために ... 続きを読む 2025年10月24日 / 役員室内田 CSR(企業の社会的責任)お知らせ 【お知らせ】廻商車運転の安全運転に向けて「セーフティドライブコンテスト」へ参加!! セーフティドライブコンテストへの参加につ ... 続きを読む 2025年10月22日 / 役員室内田 イベントのご案内お知らせ会社からのお知らせ 🐾【出店情報】「富士山わんわんマルシェ 2025」に出店決定!犬好き必見のイベント情報 【お知らせ】11月開催のペットイベント ... 続きを読む 2025年10月20日 / 役員室内田 あわせて読みたい: ”つよく、美しく、たくましく”「ツーパーディ」マルチビタミンのご紹介 「メルマガ三洋9月19日号」No.114 和漢植物の⾃然な⼒を実感︕『ヒエノン』で毎⽇をもっと元気に。「メ ルマガ三洋10⽉17⽇号」No.118 冷え込む季節を元気に過ごすために──秋から始める「体温と代謝」の 整え⽅「メルマガ三洋10⽉24⽇号」No.119