受付9:00~20:00(平日)
9:00~18:00(土日祝)
TEL

お役立ち資料 - Part 4

  • HOME
  • お役立ち資料 - Part 4

「メルマガ三洋(2023年10月12日配信)」記載の栄養学情報として「クリルオイル」の最新情報を紹介します。

2023/10/12

2023年9月5日 クリルオイルがオーストラリア薬品登録制度に登録

クリルオイル※1 の関節に対する効果が、オーストラリア薬品登録制度(ARTG)※2 で「評価済み」医薬品として認められました!これは、オーストラリア政府がクリルオイルの効能効果を評価し、科学的根拠があると認めたことを意味しており、オーストラリアの消費者が商品購入の際にラベルに記載されたクリルオイルの効能・効果を表示することができるようになります。
  具体的な効能・効果は次の2つです。

1.軽度から中等度の変形性膝関節症における膝の痛みやこわばりの軽減・緩和
2.軽度から中等度の変形性膝関節症における膝の機能向上

 

※1 クリルオイルとは

「南極オキアミ」というエビに似た形をしているプランクトン、オキアミ目(小型甲殻類)に属する動物の一種で、そのオキアミから抽出された「クリルオイル」は、地球上で最もきれいな水質と言われる南極海(主に北極海と南極海) で採取され、EPA、DHA、アスタキサンチン、コリンなど人間の健康に必要な栄養素を含んでいます。
特にクリルオイル特有のリン脂質とつながった形をしているEPA・DHAは、魚油よりも体内吸収に優れ、酸化ストレスや炎症など関節に関わる不安要素に素早く働きかけてくれるのです。

 

※2 オーストラリア薬品登録制度とは

ARTG(Australian Register of Therapeutic Goods)は、オーストラリアで医薬品、医療機器、化粧品、食品サプリメントなどの健康に関連する製品を承認し、監視するためのや登録システムのデータベースです。オーストラリアで品質や安全性が確保されていることが保証されています。 オーストラリアで市販されるほとんどの健康製品は、ARTGに登録されている必要があり、消費者が安心して使用できるようになっていて、ARTGは新しい製品の審査を行い、安全性を確認する重要な仕組みです。

 

 

世界で話題のクリルオイルが膝の痛みを軽減!

膝の痛みに対するクリルオイルの効果が権威ある米国学術誌に掲載されました!
軽度から中等度の膝痛と診断された40歳~65歳の235人を対象にオーストラリアで実施された臨床試験において、クリルオイルは痛みを大幅に軽減するだけでなく、膝のこわばりと身体機能の改善にも役立つことが分かりました。



参考文献:Stonehouse, W.; Benassi-Evans, B.; Bednarz, J.; et al. (2022). Krill oil improved osteoarthritic knee pain in adults with mild to moderate knee osteoarthritis: a 6-month multicenter, randomized, double-blind, placebo-controlled trial. The American Journal of Clinical Nutrition, Volume 116, Issue 3: 672?685.

 

 

 

「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋秋号」vol.7 発刊のご案内

2023/10/08

健康・美容情報誌「元気クラブ三洋秋号」vol.7 発刊のご案内

三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol.7」を以下の内容でお届けいたします。今回は脱マスク後の表情を素敵に見せる方法をご紹介します。


スポーツの秋は「ながら運動」で筋活。
「運動による3つのうれしい効果」
「こんな人は、やってみよう!ロコモ度テスト」
「運動後や寝る前のリラックスに!静的ストレッチ」 

スポーツ愛好家が集まる日本最大の展示会SPORTEC(スポルテック)2023
~2023年夏 展示会レポート~
アンバサダーも続々ご来訪!

セルフメディケーションの最新情報を一同に第23回JAPANドラッグストアショー
~2023年夏 展示会レポート~
女性向けサプリ 「フェムクリル」
ペット向けサプリ 「ペットクリル」
サメの軟骨で座る、歩く、立つをサポート。
「サメの軟骨ロイヤルⅢ」

かぼちゃの栄養学とレシピ
ホクホク!かぼちゃのチーズ焼き

関東第二ブロック スタッフ紹介
【水戸営業所・柏営業所・横浜営業所】

三洋薬品HBC商品のご案内
 秋のおすすめ

  • 美容サポート商品 7商品 
  • 健康サポート商品 7商品
  • 食品おうちdeグルメ 3商品
  • 免疫ケア「プラズマ乳酸菌 おいしい青汁」
読者コミュニティ みんなの広場
 皆様からの自信作 「日々是・川柳」結果発表 


2023年8月1日より「全プレくじ」スタート
ご紹介キャンペーン ご紹介者と紹介いただいた方の双方に
 HBC商品券 2,000円分ずつプレゼント

以下の画像をクリックすると
PDF形式のカタログがご覧いただけます。

元気クラブ三洋Vol.5 この画像をクリックすると内容がご覧いただけます。

「元気クラブ三洋」vol.7

    紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
    常備薬(配置薬)についてさらに知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

    2023年9月1日防災の日に備える!24時間無料レンタル緊急時に役立つ薬箱(常備薬)の重要性と準備ガイド

    2023/09/01

    24時間無料レンタル緊急用薬箱(常備薬)の重要性と準備ガイド

     最近では台風6号・7号と予想を超える規模の台風による浸水や土砂災害などが発生し、災害に備えることが安全で安心な生活を維持する上で不可欠です。2023年9月1日(金)の防災の日を迎えるにあたり、日常的な準備だけでなく、セルフケアと安心のために常備薬の準備も充実させることが重要です。この一環として、24時間無料で提供される緊急用の薬箱(常備薬(置き薬))には約1万5,000円相当の薬が含まれており、その重要性について以下でご紹介いたします。

    24時間無料レンタル緊急用薬箱 ~常備薬(置き薬)の重要性~

    災害発生時には、交通機関が麻痺することや医療施設の利用制限の可能性があります。このような状況下では、急な体調不良に対処するために自宅や事務所(職場)に備える常備薬(置き薬)が重要です。以下に、常備薬の重要性をいくつかのポイントで説明します。

    急な体調変化への対応

    災害時には、ストレスや環境の変化によって体調が崩れることがあります。風邪や頭痛、胃腸の不調など、急な症状に対処するために常備薬(置き薬)が便利です。

    慢性疾患の管理

    高血圧や糖尿病などの慢性疾患を抱えている方は、定期的な薬の服用が欠かせません。災害時でも正しい薬を摂取することは、健康を維持するために不可欠です。病院で処方された飲み薬や普段飲むサプリメントの近くにペットボトルのお水を用意しておきましょう。

    衛生維持の消毒薬などケガにも準備する

    災害の際、予期せぬ怪我をする可能性があります。その際に備えて、消毒薬や塗り薬、清潔なガーゼ、絆創膏などを用意しておきましょう。さらに、衛生状況が悪化する可能性も考えられますので、マスクや消毒用ハンドジェルも準備しておくことをお勧めします。

    24時間無料レンタル緊急用薬箱 ~常備薬(置き薬)の準備ガイド~

    常備薬(置き薬)を災害時に備えるために、以下の手順を参考にしてください。

    薬の種類を確認する

    自身や家族、事務所や店舗で使用している薬の種類と量をリストアップしましょう。急な体調変化や緊急事態に対応できるよう、幅広い種類の薬を含めて考えてください。

    薬の使用期限を確認する

    実は薬には使用期限があります。期限の切れた薬は使わないようにしてください。それには定期的にチェックし、期限の近い薬は適切な方法で処分し、新しいものと交換しましょう。

     

    薬の使用期限について

    一般的な医薬品では外箱に使用期限が記載されています。 この箱の使用期限は未開封の状態での期限になります。 薬は箱を開けたりした時点で、温度や湿度や光の影響を少なからず受けています。その為、使用期限は未開封での期限になります。 ただし、空けた場合でも全く効能がなくなるわけではないです。
    弊社の配置薬の置き薬では、使用期限が近づいている商品、他のご希望の商品がございましたら、交換させていただいております。

    ●お客様一人一人に合った商品提案

    ※商品の外箱が開封されていた場合、商品ご使用とみなしますので、ご注意ください。

     


    適切な保存方法を確認する

    薬は適切な湿度や温度で保存される必要があります。薬の袋や箱に記載された保存方法を確認し、それに従って保管してください。

    非常用キットに入れる

    常備薬は非常用キットに常に入れておきましょう。災害時に必要なものが一箇所に揃っていることで、効率的に対応できます。

    防災の日に常備薬の重要性を考え、適切な準備を行いましょう。自分自身と家族の健康を守るために、常備薬を含む緊急時の必需品を用意することは、災害時の安全を確保する重要なステップです。

    意外と常備薬(置き薬)が揃えるのが大変です!弊社の配置薬にお任せください!

    防災の日に常備薬の重要性を考え、適切な準備を行いましょう。自分自身と家族の健康を守るために、総合風邪薬、解熱鎮痛剤、胃腸薬、点眼薬(目薬)、殺菌消毒薬、外用消炎薬など含む緊急時の必需品を薬など(約1万5,000円)用意することは、災害時の安全を確保する重要なステップです。
     ただし、上記の内容を個人、事務所や店舗で行うのは最初に払う初期費用(薬箱、医薬品購入等)が多くかかり、また、使ってなくても消費期限が来た場合に新しく買い足さなければならないなど意外と費用がかかります。使用期限に気づかないなど、デメリットも多いです。そんな時に「配置薬」という長年の知恵が詰まったシステムが意外と経済的で合理的で手間なしで便利です。気になる方は下記ボタンで詳細をご覧いただけます。また、下記電話番号でも丁寧にご説明いたします。

     




    「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋夏号」vol.6 発刊のご案内

    2023/07/21

    健康・美容情報誌「元気クラブ三洋夏号」vol.6 発刊のご案内

    三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol.6」を以下の内容でお届けいたします。今回は脱マスク後の表情を素敵に見せる方法をご紹介します。


    すてきな笑顔の引き出し方 
    脱マスク後の表情を素敵に見せる方法をご紹介します。
     

    24時間無料レンタル 薬箱設置いたします

    ずっと元気に「おとなの筋トレ」

    嫌な汗を抑えこむ5つの方法

    旬を召しませ ~ゴーヤレシピ~

    関東第一ブロック スタッフ紹介
    【埼玉営業所・埼玉東営業所】

    三洋薬品HBC商品のご案内
     春のおすすめ

    • 美容サポート商品 7商品 
    • 健康サポート商品 7商品
    • 食品おうちdeグルメ 3商品
    • 免疫ケア「プラズマ乳酸菌 おいしい青汁」
    読者コミュニティ みんなの広場
     皆様からの自信作 「日々是・川柳」結果発表 


    2023年8月1日より「全プレくじ」スタート
    ご紹介キャンペーン ご紹介者と紹介いただいた方の双方に
     HBC商品券 2,000円分ずつプレゼント

    以下の画像をクリックすると
    PDF形式のカタログがご覧いただけます。

    元気クラブ三洋Vol.5 この画像をクリックすると内容がご覧いただけます。

    「元気クラブ三洋」vol.6

      紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
      常備薬(配置薬)についてさらに知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

      日本の風物詩 なぜ「土用の丑の日」にうなぎを食べるのか?

      2023/06/08

      なぜ「土用の丑の日」にうなぎを食べるのか?

      「土用の丑の日」にうなぎを食べるという習慣は、江戸時代から続く日本の文化です。この日は、夏至を過ぎたあとの、立秋までの約18日間が「土用」と呼ばれ、健康や体調を崩さないために、栄養価が高く体を温める食べ物を食べることが推奨されていました。 そして、うなぎはその栄養価の高さから、特に「土用」の期間中に食べると良いとされています。また、うなぎは夏場に脂が乗っているため、夏バテ防止にも効果的であるとされています。 さらに、江戸時代には、医師がうなぎの蒲焼を「暑気払い」に勧めたことから、土用の期間にはうなぎを食べる習慣が定着し、現在でも日本の夏の風物詩となっています。 しかし、うなぎの生息数が減少していることから、近年では「土用の丑の日」に代わる、「う」から始まる別の食材「梅干し」を食べる習慣もあります。
       今年(2023年)の土用の丑の日は「2023年7月30日(日)」です。

      国立国会図書館所蔵資料『浄瑠理町繁花の図』より
      「露店でまな板を置いてうなぎをさばいて焼いて売る人が描かれている」

       

      うなぎには、タンパク質、ビタミン、ミネラル、脂質などの栄養素が含まれています。

      たんぱく質は、筋肉や皮膚、髪などの成長・修復に必要な栄養素であり、うなぎ100グラムあたりに約20グラム含まれています。このたんぱく質は、動物性たんぱく質であり、アミノ酸のバランスが良いため、身体に吸収されやすく、栄養価が高いとされています。

      また、うなぎには、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンDなどのビタミン類が含まれています。これらのビタミンは、体内のエネルギー代謝や神経系の働き、骨の形成などに必要な栄養素であり、健康維持に欠かせない栄養素です。

      さらに、うなぎには、ミネラルの中でも、カルシウム、鉄、マグネシウムなどが含まれています。これらのミネラルは、骨や歯の形成や血液中の酸素運搬などに重要な役割を果たすため、健康維持に欠かせない栄養素とされています。

      最後に、うなぎには、不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。これらの脂肪酸は、コレステロール値を下げ、動脈硬化を防止する効果があり、心臓病や脳卒中などの生活習慣病の予防に役立つとされています。

      以上のように、うなぎにはさまざまな栄養素が含まれており、健康維持や栄養補給に適した食材と言えます。うなぎの蒲焼

       

      国産うなぎの名産地紹介

      うなぎ名産の定番といえば浜名湖産

      うなぎ養殖発祥の地と言われる浜名湖周辺地区。浜名湖周辺の日照時間が長く一年を通して温暖な気候でミネラル豊富な地下水もあったため鰻に適していた。活鰻は静岡県吉田町の地下水で清め、雑味を取り除いています。


      歴史ある三河一色のうなぎ養鰻場

      うなぎは歴史ある三河一色の養鰻場「長坂養鰻場」の活鰻を使用。長坂養鰻場は、1968年に原料鰻の生産を本業として創業しました。 1985年より鰻の品質にこだわり、養殖池の土壌改良に力を入れ、自然条件に近づけた環境の養殖池作りに取り組んでいます。品質、味にこだわった、おいしくて安全な鰻作りを目指した養鰻場です。


      実は養殖ウナギ生産量日本一は鹿児島県産うなぎ

      稚魚から丁寧に養殖し、程よく脂ののった鰻を生産。現在では九州地域が国内のうなぎの生産量一位となっています。なんと国産養殖うなぎの約4割を鹿児島県から出荷しています。鹿児島のお隣宮崎県でも、うなぎの養殖は盛んです。

       

       

      国産にこだわった名店の味をお取り寄せできる

      人気の三河一色産のうなぎの蒲焼(納得の100g)

      うなぎは歴史ある三河一色の養鰻場「長坂養鰻場」の活鰻を使用。
      長坂養鰻場は、1968年に原料鰻の生産を本業として創業しました。 1985年より鰻の品質にこだわり、養殖池の土壌改良に力を入れ、自然条件に近づけた環境の養殖池作りに取り組んでいます。品質、味にこだわった、おいしくて安全な鰻作りを目指した養鰻場です。
           

      焼きについては明治33年創業の愛知県の老舗メーカー『カネナカ』で製造。熟練の職人が一尾一手でさばき、まず皮を焼き、焼き目を付けその後、身の部分を強火で白焼きにします。そして、4度の焼きと4度のタレ漬けを行い、香ばしく仕上げ、最後にもう一度仕上げタレでタレ漬けをして完成させています。
      焼きタレは、愛知県で製造したみりんとたまりしょうゆを使用。
      濃厚な旨みを感じられる仕上がりになっています。おすすめです。
          

       

      定番の浜名湖産うなぎの蒲焼串(納得の100g)

      うなぎ養殖発祥の地と言われる浜名湖周辺地区産のうなぎを使用した蒲焼です。
      活鰻は静岡県吉田町の地下水で清め、雑味を取り除いています。焼きタレはこだわりの有機醤油、有機味醂、有機砂糖を使用(アミノ酸等の調味料、着色料は使用していません。)白焼き後、約30分間じっくりと蒸すことで、柔らかい江戸前仕立の仕上りになっています。職人が一尾一尾手作業で背開きにさばき、鰻のエキスが溶け込んだ焼きタレで漬焼きして仕上げた名品です。
         

       

      生産量日本一の九州産(鹿児島県・宮﨑県)うなぎの長焼き(満足の150g)

      稚魚から丁寧に養殖し、程良く脂ののった鰻を蒲焼にしました。ふっくらとしたしょっかの蒲焼を心行くまでお楽しみください。白焼きの一部の工程で備長炭を使用し、4度のタレ漬け・3度の焼きで、じっくりと仕上げました。
        

      など、美味しい うなぎをご自宅で堪能してください。

      美味しい国産うなぎを購入できます。

       

      うなぎ以外で疲れをとる食材「梅干し」

      うなぎの生息数が減少していることから、近年では「土用の丑の日」に代わる、「う」から始まる別の食材「梅干し」を食べる習慣もあります。弊社では「紀州南高梅」も通年販売しております。梅干しには多くのクエン酸が含まれています。クエン酸は疲労回復効果がある栄養素の一つです。また、よく「鰻と梅干しが食べ合わせ悪い」とされていますが、科学的根拠はなく、むしろ脂分の多い食事で酸味が消化を助けるなど相性が悪いわけではない事が分かってきています。
      紀州の美味しい梅干しを購入希望のお客様詳細はこちらをご覧ください。

       

      上記国産うなぎを購入希望の方は以下の方法でご購入いただけます。
      掲載チラシはこちらからダウンロードできます。

      • 下記電話番号でお申し込みいただけます。
      • 当社の薬箱をお使いのお客様は担当販売員へお申し付けください。
      • オンラインショップ「三洋薬品HBC本店」
        (下記アドレス)から人気のグルメ食品を集めた「2022年ごちそう三洋薬品ショッピング」で人気グルメをご購入いただけます。詳細記事はこちらをご覧ください。


        オンラインショップ「三洋薬品HBC本店」購入ページへ

       

      「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol.5 発刊のご案内

      2023/05/16

      健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol.5 発刊のご案内

      三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol.5」を以下の内容でお届けいたします。紫外線が強くなってきました。スキンケアとして「シミ・そばかすは、なぜ出来る?」をはじめ以下の盛りだくさんの内容をお届けいたします。


      シミ・そばかすは、なぜ出来る?
      シミの種類・できるメカニズムから、紫外線対策、スキンケアまで
      一挙ご紹介!
       

      24時間無料レンタル 薬箱設置いたします

      ずっと元気に「おとなの筋トレ」

      要支援・要介護にならないためのフレイル入門

      旬を召しませ たけのこのまるごと焼き

      東北第二ブロック スタッフ紹介
      【盛岡営業所・水沢営業所・石巻営業所・福島営業所】

      三洋薬品HBC商品のご案内
       春のおすすめ

      • 美容サポート商品 7商品 
      • 健康サポート商品 7商品
      • 食品おうちdeグルメ 3商品
      • 免疫ケア「プラズマ乳酸菌 おいしい青汁」

      読者コミュニティ みんなの広場
       皆様からの自信作 「日々是・川柳」結果発表 
         

      ご紹介キャンペーン ご紹介者と紹介いただいた方の双方に
       HBC商品券 2,000円分ずつプレゼント

        紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
        常備薬(配置薬)についてさらに知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

        「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol.4 発刊のご案内

        2023/01/07

        健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol.4 発刊のご案内

        三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol.4」を以下の内容でお届けいたします。2023年うさぎ年、寒さも厳しく、空気も乾燥している季節。 「温活のすすめ」をはじめ以下の盛りだくさんの内容をお届けいたします。

        以下の画像をクリックするとPDF形式のカタログがご覧いただけます。


        温活のすすめ
        万病のもと「冷え」冷え対策に「温活」を
        浴室の安全対策
         

        冬の「乾燥肌」どうしたらいいの?
         スキンケア 肌に負担をかけるNG習慣

        旬を召しませ ブロッコリーとエビのガーリック炒め

        東北第一ブロック スタッフ紹介

        三洋薬品HBC商品のご案内
         冬のおすすめ

        • 美容サポート商品 7商品 
        • 健康サポート商品 7商品
        • 食品おうちdeグルメ 6商品
        • 今シーズンの話題の商品 ベスト5

        読者コミュニティ みんなの広場
         皆様からの自信作 「日々是・川柳」結果発表 
           

        頭の体操 クロスワードパズル

          紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
          常備薬(配置薬)についてさらに知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

          「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol3 発刊のご案内

          2022/10/07

          健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol3 発刊のご案内

          三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol3」を以下の内容でお届けいたします。食欲・スポーツ・行楽・美容・芸術の秋…季節の変わり目 体調は万全ですか?詳しくは以下の画像をクリックするとご覧いただけます。


          『秋バテ』を解消しよう!
          それ、ひょっとしたら「 秋バテ」? 

          『塗る」「飲む」美肌に役立つオイル秋のスキンケアはオイルに注目

          老化の原因に反応する水素のチカラ

          血流改善・生理痛緩和トレーニング簡単 血行促進ストレッチ

          サクサクふっくらの牡蠣フライ

          おすすめ商品のご案内
          三洋薬品HBC 秋のおすすめ

          • 美容サポート商品
          • 健康サポート商品
          • 食品おうちdeグルメ
          • 今シーズンの話題の商品 秋の人気健食ベスト5

          北海道ブロックのスタッフ紹介   

          クロスワードパズル ハロウィン絵の間違い探し

           簡単 血行促進ストレッチ   

          みんなの広場
           皆様からの自信作大募集 川柳や写真を投稿して発表してみよう!
             

            紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
            常備薬(配置薬)についてさらに知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

            「もっと元気にもっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol2 発刊のご案内

            2022/07/06

            健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」vol2 発刊のご案内

             三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋vol2」を以下の内容でお届けいたします。詳しくは以下の画像をクリックするとご覧いただけます。

            これからが本番 熱中症の危険とは?
             今年の夏は特に「暑い」!「危険度」が上がっている「熱中症」について

              「大丈夫」と思っても無理は禁物!熱中症対策

                寝苦しい夜にも安眠を。   

                秋以降の肌年齢に差が出る!?夏の美肌の育て方

                エアコンでお身体が冷えてお困りの方へ!簡単冷え性体質改善トレーニング

                • 冷え性の主な原因とは?
                • 冷え性対策として

                トマトと夏野菜のハニーマスタード和え(4人前)

                • 「トマト」のここがスゴイ!
                • 知っとくと便利なワンポイント トマト保存法

                夏に勝つ!!
                 ドリンクPickUp9選!!
                 このキャンペーンは終了しました。次回のキャンペーンをお待ちください。

                • 熱中症対策 経口補水液 アクアヘルパーなど

                お客様実感の声   

                元気クラブ三洋Vol2 この画像をクリックすると内容がご覧いただけます。

                「元気クラブ三洋」vol2

                  紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルとオンラインショップ「三洋薬品HBC本店」からも購入できます。
                  常備薬(配置薬)についてさらに詳しく知りたい方はこちらもご覧いただくか下記電話番号にお問い合わせください。

                  健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」創刊!

                  2022/01/20

                  健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」創刊!!

                  この度、三洋薬品HBC株式会社は、「もっと元気に もっと美しく」をテーマにした健康・美容情報誌「元気クラブ三洋」を創刊いたしました。以下の内容でお届けいたします。

                  元気クラブ三洋の表紙

                  健やかな体を取り戻すクリルオイルの魅力とは・・・>

                  関節の痛みや目の疲れ、心筋梗塞の予防まで! 
                  「クリルオイル」について早稲田大学の矢澤 一良先生に伺いました。

                    • さまざまな疾患をやわらげるクリルオイルは世界中で注目されています。
                    • クリルオイルはさまざまな症状に有効です!

                  <オススメ「生活習慣」>

                  日々の健康をサポートし、いつまでも若々しくいるためのオススメ「生活習慣」を紹介

                    • ストレッチで膝を支える筋肉を柔軟にする
                    • 正しい入浴で血流を良くし肩こりや冷え性を改善する
                    • クリルオイルの摂取を習慣づける
                    • 1分間マッサージで目の疲れを解消する

                  <健康&美容に役立つゴマメニュー>

                  ゴマをたっぷり使ったレシピを紹介

                    • トマトと豚肉の黒ゴマ和え麺
                    • 黒ゴマのアヒ・ポキ風

                  <連載企画>

                  シニアの家計見直し術 (1)

                    • 「老後破産の可能性」がわかる貯金簿記帳のススメ

                  <元気クラブクイズ>

                  脳の活性化に役立つクイズ。楽しみながらチャレンジしてみましょう

                    • クロスワードパズル

                  <三洋薬品HBC商品のご案内>

                  弊社商品を紹介

                    • クリルオイル三洋 
                      「中性脂肪値を低下させる」「悪玉コレステロールの酸化を抑制」「関節の違和感を軽減」「目のピント調整」 4つの機能性!
                    • クリルキング
                      「心血管疾患リスク低減」「血中中性脂肪低下作用」「関節リウマチ症状緩和」において消費者庁がDHA・EPAの機能性評価をAに。
                    • 肌キサンチン
                      肌の水分保持機能を改善するアスタキサンチン配合。
                    • スーパー牡蠣エキスⅡ
                      広島県産の牡蠣を100%使用し、ぎゅっと凝縮・抽出しました
                    • 黒にんにく卵黄
                      活動的な日々を目指すあなたへエネルギッシュな毎日を
                    • 酢濃い(すごい)香酢
                      オリジナルブレンドの3つの酢濃い(すごい)パワー!
                    • re:H(リ・エイチ)
                      クスミの元にアタックし潤いとハリ・ツヤのある美肌へ
                    • ペットクリル
                      「ずっと元気でいて欲しい」と言う声に応えて誕生した犬猫用サプリ

                      また、紹介された内容の商品は以下のフリーダイヤルと通販ショップ「三洋薬品HBC本店」から購入できます。
                      フリーダイヤル 0120-86-3434

                      三洋薬品HBCで今すぐ使える500円クーポン

                  <お客様の実感の声>

                  実際に商品をお使いいただいたお客様からたくさんのお便り・感想を紹介

                  <創刊記念プレゼント>

                  掲載商品いずれかをご購入いただいた方に感謝を込めて

                    • A賞「JCB商品券3万円分」1名様
                    • B賞「グルメギフトカタログ 美食万彩」3名様
                    • C賞「三洋薬品HBCで使える 商品券3,000円分」5名様(クーポンコード:7732)
                    • 上記当選にもれた方も嬉しいWチャンス
                       三洋薬品HBCで今すぐ使える500円クーポン
                      「肌キサンチン」(1日用×7包)1週間分 10名様
                      「薔薇の香」(1日用×7包)1週間分 10名様
                      「黒にんにく卵黄」(1日用×7包)1週間分 10名様
                      「ビタミンC粒」(1日用×7包)1週間分 10名様
                      「ポケクリンハンドジェル」(12包/1袋)11名様 

                  盛りだくさんの情報をご提供いたします。